Pythonによる問題解決のためのアルゴリズム設計技法


Pythonによる問題解決のためのアルゴリズム設計技法


技術評論社


著者:Magnus Lie Hetland
監訳:辻真吾
訳者:塩井宏亮


著者について
テクニカルレビュアーについて
謝辞
序文
訳者まえがき
Pythonバージョンとサンプルコードについて
実行環境について
演習問題について
謝辞
日本語版監訳者より

第1章 どんな本なのか?
1-1 本書の内容(つまり,何に関する本なのか?)
1-2 本書を読む理由(なぜ,あなたはここにたどり着いたのか?)
1-3 本書を読むにあたって(前提条件)
 Column 必要なものを手に入れよう
1-4 本書の構成
1-5 まとめ
1-6 興味のある方へ
1-7 演習問題
1-8 参考文献

第2章 アルゴリズム解析の基礎
2-1 計算機における重要な考え
2-2 漸近記法
 ブラックボックス list
 ギリシャ語はちんぷんかんぷん!
 交通ルール
 漸近法の試し乗り
 3つの大事なケース
 実験に基づいたアルゴリズムの評価
 ヒント1 できるかぎり,心配しない
 ヒント2 時間測定にはtimeit を使おう
 ヒント3 ボトルネックを見つけるために,プロファイラを使おう
 ヒント4 結果を可視化しよう
 ヒント5 時間の比較によって結論を導き出すときは要注意
 ヒント6 実験によって漸近性について結論を出すときは要注意
2-3 グラフと木構造の実装
 ブラックボックス dictとset
 隣接リストなど
 隣接行列
 Column 特殊な目的のNumPy配列
 木構造の実装
 Column Bunchパターン
 多様な表現
 Column グラフライブラリ
2-4 ブラックボックスにご注意を
 隠れた二乗項
 浮動小数点を使うときの問題
 Column 数学のちょっとした復習
2-5 まとめ
2-6 さらに興味のある方へ
2-7 演習問題
2-8 参考文献

第3章 数え上げ入門
3-1 総和をひとかじり
 ギリシャ語をまた少し
 総和を使ってみる
3-2 トーナメントに関する2 つの物語
 握手問題
 ウサギとカメ
 Column なぜ二進数が使えるのか
3-3 部分集合と並べ替えと組み合わせ
 Column 擬似多項式時間
3-4 再帰と漸化式
 自分の手で計算してみよう
 いくつかの大事な例
 推定と確認
 Column ウサギの穴へ−変数を変えてみる
 マスター定理:クッキー型解法
3-5 いったい何についての話だったのか?
3-6 まとめ
3-7 興味のある方へ
3-8 演習問題
3-9 参考文献

第4章 帰納と再帰と還元
4-1 なるほど,それなら簡単だよ!
4-2 いち,に,たくさーん
4-3 鏡よ,鏡
 Column チェッカーボード問題の実装
 Column 還元はどこに使われていたのか?
4-4 帰納法と再帰を使って設計する
 最大置換問題
 セレブ問題
 トポロジカルソート
 ブラックボックス トポロジカルソートとPython MRO
4-5 強い仮定
 Column 逆帰納法と2のべき乗
4-6 不変式と正しさ
4-7 緩和とゆっくりとした改善
4-8 還元 + 対偶 = 困難さの証明
4-9 問題解決のアドバイス
4-10 まとめ
4-11 興味のある方へ
4-12 演習問題
4-13 参考文献

第5章 巡回:アルゴリズムのマスターキー
 Column Kaliningradの島巡り
5-1 公園の中の散歩
 サイクル禁止
 無限ループから抜け出す方法
5-2 深く行こう!
 深さ優先時刻と(ふたたび)トポロジカルソート
 Column ノードの色とエッジの型
5-3 無限の迷路と(重みなし)最短経路
 ブラックボックス deque
5-4 強連結成分
 Column ゴールと枝刈り
5-5 まとめ
5-6 興味のある方へ
5-7 演習問題
5-8 参考文献

第6章 分割・統合・統治
6-1 木構造型問題:バランスがすべて
6-2 標準的なD&C アルゴリズム
6-3 半分にしながら探索
 ブラックボックス bisect
 枝刈りを使った探索木の横断的走査
 Column 二分法・二分探索木・ハッシュテーブルのどれを選ぶ?
 選択アルゴリズム
 Column 線形時間で選択,保証付き!
6-4 半分にしながらソートする
 ブラックボックス TIMSORT
 どうやってソートを速くするか?
6-5 大事な3 つの例
 最近傍ペア問題
 凸包問題
 Column どれくらい早く凸包を見つけ出せるか?
 最大スライス問題
 Column 本当に仕事を分割するマルチプロセシング
6-6 木のバランスと…バランスのとり方
 ブラックボックス Binary Heaps, Heapq, Heapsort
6-7 まとめ
6-8 興味のある方へ
6-9 演習問題
6-10 参考文献

第7章 貪欲が善って,ほんとうですか? それなら証明してください
7-1 一歩ずつ安全に
 Column 熱心な求婚者と安定した結婚
7-2 ナップサック問題
 有理ナップサック問題
 整数ナップサック問題
7-3 Huffmanのアルゴリズム
 アルゴリズム
 最初の貪欲な選択
 残りの道を行く
 最適なマージ
7-4 最小全域木
 最短エッジ
 残りはどうなるでしょうか?
 Kruskal のアルゴリズム
 Primのアルゴリズム
 Column 少し異なる観点
7-5 貪欲法は機能するが,いつ?
 ベストを残せ
 完璧より悪いものはない
 安全には気を付けて
7-6 まとめ
7-7 興味のある方へ
7-8 演習問題
7-9 参考文献

第8章 もつれた依存関係とメモ化
8-1 DRY(Don’t Repeat Yourself)の原則
8-2 有向非巡回グラフにおける最短経路
 Column さまざまなDAG 最短経路問題
8-3 最長増加部分列(LIS)
8-4 列の比較
8-5 ナップサック問題の反撃
8-6 二値列分割
8-7 まとめ
8-8 興味のある方へ
8-9 演習問題
8-10 参考文献

第9章 A地点からB地点へEdsger Dijkstraとその仲間たちとともに
9-1 知識の伝播
9-2 狂ったように緩和する
9-3 隠れたDAG を見つける
9-4 万人対万人
9-5 突拍子もない部分問題
9-6 中間で会う
9-7 どこに向かっているのかを知る
9-8 まとめ
9-9 興味のある方へ
9-10 演習問題
9-11 参考文献

第10章 マッチング・カット・フロー
10-1 二部マッチング
10-2 辺素な道
10-3 最大フロー
 残余ネットワーク
10-4 最小カット
 双対性
10-5 最小コストフローと割り当て問題
10-6 応用例
 野球の優勝チーム推定問題
 代表者の選択問題
 長期休暇中の医師の出勤シフト
 需要と供給
 一貫性のある行列の丸め
10-7 まとめ
10-8 興味のある方へ
10-9 演習問題
10-10 参考文献

第11章 困難な問題と適度ないい加減さ
11-1 再び還元
 Column 部分問題による還元
11-2 カンザスはどこへ?
11-3 その頃,カンザスでは…
 Column Co-NPとAlgorithmicaの不思議の国の非対称性
11-4 とはいえ,どこから始め,どこへ向かいましょうか?
 Column 2-SATはNP完全?
 終わりのない物語
11-5 怪獣動物園
 ナップサック問題再び
 クリークと色塗り
 経路と回路
11-6 困難な状況になると,賢いものはいい加減になる
11-7 必死に解を求めて
11-8 物語の教訓は何だったのか
11-9 まとめ
11-10 興味のある方へ
11-11 演習問題
11-12 参考文献

付録A 全力疾走 – Pythonを最大限加速させるには

付録B 問題とアルゴリズムの一覧
B-1 問題
B-2 アルゴリズムとデータ構造

付録C グラフに関する用語と表記

付録D 演習のヒント

索引

書籍目次

Posted by shi-n