技読走0015「プログラマのためのGoogle Cloud Platform入門」
概要 Webアプリケーション、コンテナ、機械学習を題材にGCPを体験する書籍。 memo Webアプリケーションを例に解説 コンテナ利用 今とサービス名変わって ...
技読走0014「AWSによるサーバーレスアーキテクチャ」
概要 AWSでサーバレスの知識、開発が一冊の済む書籍。 API Gateway、Lambdaだけではなく、多数のサービスを利用して説明されており、参考になります ...
技読走0013「Webアプリ開発が好きになる9つの扉 ASP.NETの絵本」
概要 Visual BasicでWebプログラミングの説明。 memo 2010年の書籍 ASP.NET 共通言語ランタイム(CLR) aspxファイル Vis ...
技読走0012「APIデザインケーススタディ Rubyの実例から学ぶ。問題即したデザインと普遍の考え方」
概要 Rubyではこうしている/こうやって提供しているよが書かれている書籍。 memo I/O ソケット プロセス 時刻 数、文字列
技読走0011「APIデザインの極意 Java/NetBeansアーキテクト探求ノート」
概要 APIデザインに関する理論、実践、生活を学べる数少ない書籍。 経験もベースになっている為、勉強になります。 memo 表紙より オブジェクト指向アプリケー ...
技読走0010「AJAX Webアプリケーション アイデアブック」
概要 2005年の書籍。WebにAJAXでいろいろ出来るみたいだよという時代。 改めて読むと、基本は変わっていない事に驚く。あれから15年近く経つのに。 今では ...
技読走0009「7つの言語 7つの世界」
概要 登場プログラミング言語の特徴、長所、短所等がまとめられている書籍。 気になる言語がいくつかあるが各言語の書籍を購入する前、今以外の言語を学んでみるきっかけ ...
技読走0008「7つのデータベース 7つの世界」
概要 RDB、NoSQL、グラフDB等メジャーどころの概要を1冊で把握出来る書籍。 memo PostgreSQL Riak HBase MongoDB Cou ...
技読走0007「4.4BSDの設計と実装」
概要 4.4BSDの全てが分かります。 歴史、カーネル、プロセス、メモリ、I/O、ファイルシステム、ネットワーク、端末、プロセス間通信、システムが詳細に説明され ...
技読走0006「3分間 ルーティング基礎講座 改訂新版」
概要 ネットワークの基礎からルーティング、スイッチ、VLANまで学べます。 memo 「3 Minutes Networking」の書籍化